ブログ
螢雪の先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。
- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
最高の休日
池田校 鈴木 祐人
こんにちは!
池田校の鈴木です。
皆さんは、休みの時何をしていますか?
ゲーム・友達と遊ぶ(缶蹴りとか今するのかな?)・テレビを見る
友達と連絡を取り合う…色々なことをすると思います。
その中で、僕が子供のころから好きな読書について話そうかなと思います!
えっ!?
意外だって?じつは、僕読書が大好きなんです。
推理小説から、恋愛小説・ホラー小説まで小説が大好物なんです。
オススメは『余命3000文字』という本です!

内容自体は、短編集で色々な場面で、登場人物が思ったことを短い文字数で語るというお話なんです。
3000文字って聞いて皆さんは多いと感じますか?
実際話してみたり、こうやってブログを書いていくと
3000文字ってあっという間だなとおもったりしました(笑)
気になる人はチェックしてみてくださいね!
池田校では、勉強以外にも、ためになるお話や、日常の話なんかもしたりしています。
是非、池田校にきていろんな話をしていきましょう!
ぜひ無料体験にお越しください。詳しくはこちらから!
池田校の鈴木です。
皆さんは、休みの時何をしていますか?
ゲーム・友達と遊ぶ(缶蹴りとか今するのかな?)・テレビを見る
友達と連絡を取り合う…色々なことをすると思います。
その中で、僕が子供のころから好きな読書について話そうかなと思います!
えっ!?
意外だって?じつは、僕読書が大好きなんです。
推理小説から、恋愛小説・ホラー小説まで小説が大好物なんです。
オススメは『余命3000文字』という本です!

内容自体は、短編集で色々な場面で、登場人物が思ったことを短い文字数で語るというお話なんです。
3000文字って聞いて皆さんは多いと感じますか?
実際話してみたり、こうやってブログを書いていくと
3000文字ってあっという間だなとおもったりしました(笑)
気になる人はチェックしてみてくださいね!
池田校では、勉強以外にも、ためになるお話や、日常の話なんかもしたりしています。
是非、池田校にきていろんな話をしていきましょう!
ぜひ無料体験にお越しください。詳しくはこちらから!
ケイセツゼミナール at 2021.4.14 16:23│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
最近のコメント
- マラソン大勉強会!
- 点数アップとは…
- 20周年
- 四字熟語
- 社会の覚え方!!
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (10件)
- 蘇原エール校 (56件)
- 那加校(小中学部) (26件)
- 長森校 (16件)
- 岐南校 (22件)
- 陽南本荘校 (18件)
- 則武校(小中学部) (19件)
- 柳津校 (33件)
- 北方真正校 (24件)
- 瑞穂校 (19件)
- 鏡島校 (21件)
- 三田洞校 (15件)
- 大垣北校 (6件)
- 安井校 (28件)
- 静里校 (11件)
- 神戸校 (9件)
- 安八校 (12件)
- 大野校 (14件)
- 平田校 (10件)
- 池田校 (16件)
- 江南北校 (28件)
- 扶桑校 (10件)
- 布袋校 (11件)
- 稲沢校 (20件)
- 一宮開明校 (15件)
- 木曽川校 (3件)
- 如意申校 (14件)
- 春日井中央校 (4件)
- 鳴海校 (2件)
- 岐阜駅前校(高校部) (1件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 則武校(高校部) (5件)
- 大垣駅前校(高校部) (14件)
- 教育本部センター (1件)
- 鏡島校(螢雪パーソナル) (4件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (4件)
- 当知校(螢雪パーソナル) (1件)