ブログ

ケイセツの先生が普段感じたことや、皆さんにお伝えしたいことを綴っていきます。
塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加ください。

  • HOME > 
  • ブログ
<<次の記事 前の記事>>

算数大丈夫?診断チェック

柳津校 加藤 健吾

こんにちは!
柳津校の加藤です。
今回のブログは、親子で確認していきたい
「算数大丈夫?診断チェック」について書こうと思います。まずは小学校6年生の算数にスポットを当てて紹介しますね!
続き▽
ケイセツゼミナール at 2021.4.22 17:47│comments (0)│trackback (x)│

新天地・柳津校!

柳津校 寒河江 智己

こんにちは!この度、岐南校からやってきました寒河江(さがえ)でございま~す!(サ〇エさん風)
初めての人もそうでない人も、寒河江って何者なのか知ってほしいと思いますので、自己紹介をしたいと思います。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2021.3.31 10:33│comments (0)│trackback (x)│
こんにちは、柳津校の加藤です。
柳津校ではちょうど、学校の学年末テストが終わって結果が返ってきているところです。
点数が出揃ったお子さんから生徒面談で、今回のテストに対する取り組みを振り返ってみて、よくできたところを褒めたり、あまりできなかったところの原因を先生たちと一緒に考えたりしています。

最近、ある生徒から勉強方法に関する質問を受けました。
質問の内容は、
続き▽
ケイセツゼミナール at 2021.2.19 16:02│comments (11)│trackback (x)│
こんにちは!
柳津校の加藤です。
いよいよ寒さが厳しくなってきましたね。
今晩はこの辺りで雪が降るそうですが、果たしてどうかな?


さて、今日は受験生に送る「国語の勉強の仕方」をまとめてみました。
国語って、これまであんまり時間をとって勉強したことがない科目ですよね?
だからこそ!
続き▽
ケイセツゼミナール at 2020.12.16 13:34│comments (0)│trackback (x)│

漢字ケシマス作ってみた

柳津校 加藤 健吾

こんにちは、柳津校の加藤です。
テレビのクイズ番組を見ていて、「面白そうだな」と思ったところからアプリを検索。
「漢字ケシマス」って自分でも作れるんだね。

続き▽
ケイセツゼミナール at 2020.10.5 11:37│comments (0)│trackback (x)│

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー